モテる体幹を手に入れる!高松のコアトレーニングで自信ある体づくり

モテる体幹を手に入れる!高松のコアトレーニングで自信ある体づくり

「コアの弱さ」を実感しているあなたに…こんなお悩みありませんか?

長時間座っていると、腰や背中が痛くなる
重い荷物を持つと、背中や腰に負担がかかる
スポーツや運動をしても、すぐに疲れてしまう
鍛えても肩だけ浮いて見えて、全体のバランスが悪い
背筋が伸ばせない、猫背が気になる
何かをするときに体が安定しない
加齢とともに、動きが遅くなり、姿勢が崩れてきた
運動やトレーニングに自信が持てない

あなたの体幹、十分に鍛えていますか?

あなたの体幹、十分に鍛えていますか?

日常生活で気づかないうちに腰痛や肩こりが発生する原因は、体幹の弱さにあります。年齢とともに体幹が衰えると、動きが鈍くなり、エネルギー不足や筋肉の硬直感が出てきますが、今からのトレーニングでその衰えを逆転し、姿勢の改善と共に若々しい体型と活動力を取り戻すことが可能です。コア(体幹)を鍛えることで、これらの問題を根本から解消し、体のバランスをしっかり保てるようになります。

体幹を鍛えると、見た目も健康も手に入る!

体幹を鍛えると、見た目も健康も手に入る!

体幹を鍛えることで、全身のシルエットが整い、スーツがキマる体型に近づきます。正しい姿勢を保つために必要不可欠なのが、コア(体幹)の強さであり、姿勢を正すだけで、自信と活力がみなぎります。さらに、動きがスムーズになり、日常生活が快適に。スポーツでも、ゴルフやマラソン、テニスなどでパフォーマンス向上を実感でき、姿勢の安定により、肩や膝への負担を減らし、体全体の動きが良くなります。

ゴリラジムの体幹トレーニングメソッドで、あなたの体幹を本格強化

個別指導とEVOLGEARで最適な体幹トレーニング

ゴリラジムでは、体幹トレーニングに特化したメニューを提供。EVOLGEAR製の精密なフィットネスマシンを使い、あなたの体型や筋力に合わせたオーダーメイドトレーニングを行います。専門のトレーナーが、正しいフォームと負荷設定で指導し、無理なく体幹を強化します。

体幹強化で姿勢が良くなり、肩こりや腰痛を予防

体幹強化トレーニングにより、肩こりや腰痛の予防にもつながります。肩の安定性や骨盤の位置を改善することで、姿勢が良くなり、体全体のバランスが取れるようになります。ゴリラジムでは、体幹を中心にしたトレーニングで、姿勢改善と健康維持をサポートします。

ゴリラジムの体幹トレーニングで得られる3つのメリット

1. 見た目の印象が大きく改善される

正しい姿勢を維持できるようになることで、胸を張った立ち姿に。スーツが引き締まり、若々しい印象を与えられるようになります。自信を持って振る舞える姿勢が、周りからの評価を上げます。

2. スポーツや仕事のパフォーマンスが向上する

体幹が強化されることで、動きやすさが格段にアップ。ゴルフやマラソンなど、趣味や日常的な動きでも疲れにくく、効率的な動作が可能になります。

3. 怪我の予防と健康維持

強い体幹は、肩や腰、膝などの負担を減らし、怪我を予防します。また、体のバランスが整うことで、健康的な体作りが進むのです。

体幹強化のための4つのトレーニング

姿勢の乱れ、疲れやすさ、腰痛など――その原因は「体幹の弱さ」にあるかもしれません。

ここでは、ゴリラジムが提案する“男を底から支える”体幹強化トレーニングを4種ご紹介。

 

見た目の引き締まりはもちろん、仕事や趣味のパフォーマンスにも直結する、大人のための本格メニューです。

プランク

体幹の安定性と全身の強さを作る基本のトレーニング

体幹全体を鍛える非常に効果的なトレーニングです。肘と足のつま先で体を支え、まっすぐなラインを保ちながら姿勢を維持します。お腹、お尻、背中の筋肉が連動して働くことで、体幹を強化し、姿勢を改善します。腰痛や肩こりの予防、あらゆるスポーツパフォーマンスの向上が期待できます。

TRX ローイング

TRXを使って体幹と背中を鍛えるファンクショナルトレーニング

TRXを使用して行うローイングは、背中とコアを同時に鍛えることができるトレーニングです。傾斜をつけた状態で引き上げ動作を行い、体幹を維持しながら背中を強化します。このトレーニングは、肩甲骨周りの筋肉を鍛え、背中の厚みを作りつつ、安定した体幹を作ります。


バックエクステンション

背中の筋肉を強化し、体幹を支える筋肉を鍛える 

バックエクステンションは、腰周りと背中の筋肉をターゲットにしたトレーニングです。フラットベンチやマシンを使用して、背筋を反らせて上半身を引き上げます。この動きが体幹の深層部を強化し、腰の安定性を高めます。腰痛予防や背筋の強化に効果的です。

ロシアンツイスト

お腹の斜め部分をターゲットにしたコアトレーニング

ロシアンツイストは、床に座った状態で足を浮かせ、体を左右にひねる動きです。このトレーニングは、特に腹斜筋を鍛えるのに効果的で、体幹の回旋力を高め、柔軟性とバランス感覚を向上させます。ダンベルやメディスンボールを使うことで負荷を調整できます。腹部や腰回りの引き締めに効果的です。